最近ぼちぼち話を聞くマッチングサービス、”ビザスク”について
実際にアドバイザー側として利用してみたのでレビューを。
私自身、ビザスクでスポットコンサルを本格的に始めたのは7月からですが、早速それなりに成果が出たので報告。
7月度収益
インタビュー相手 | 時間[hr] | 報酬金額[円] |
コンサル | 1.0 | 30,000 |
ITベンチャー | 1.0 | 3,850 |
コンサル | 1.0 | 4,670 |
計 | 3.0 | 38,470 |
運よく単価が高いインタビュー案件を取れたおかげで、40,000円近い収益を一気に達成することが出来ました。逆に他2件は比較的安価だったため、そこまで伸びなかったが時給換算で10,000円超えはなかなか高報酬と言えると思います。
インタビュー内容
実際のインタビュー内容は、守秘義務があるのでここでは詳しく書けませんが
私の本業での経験を基にしたインタビュー。製造業関係における商流やIoT導入に関することでした。
金額感が案件によって違うが、インタビューに求められるレベルを高く求められるかと言うと、そんなことはない印象。あくまで、自分の経験をきちんと伝えられることが出来れば良いし、依頼者の方達の方がインタビュー慣れしていて、引き出して貰える感じ。
案件を受けるまで
案件確定までに応募した案件は7件、4件は依頼者からお断りもしくは期限切れにてなかったことになったので、案件がとれるかは結構運しだいなところもある。
私自身業界経験年数もまだ10年弱と若輩者なので仕方がないといえば仕方がない。

各インタビュー1時間でのスポットコンサルだったので最高時給30,000円の仕事でした。
正直、本職での時給の10倍以上の金額ですよ、、、、ww
嬉しい気持ち半分、微妙な気持ち半分なのが正直なところ。
コメント